お知らせ

2024 / 12 / 02  19:31

ひな人形の展示予定について

IMG_8115.jpg

12月に入り、雛人形のお問い合わせが増えてまいりました。

当店では節句ごとの節目を大切にしたいとの考えから、現時点では天神様中心の展示となっております。
お急ぎのお客様には、ご迷惑をお掛けいたします。

先週より少しずつ、おひなさまの展示を増やしておりますが、すべて出揃うのは12月20日前後となる予定です。
それまで楽しみにお待ちいただければ幸いです。

尚、現在並んでいるひな人形をご覧頂いたり、ご予約頂くことはいつでも可能ですので、お近くをお通りの際は、お気軽にお立ち寄りくださいませ。

2024 / 11 / 23  17:57

スタンドで飾れる天神様

どこにでも飾れる、小さな天神様掛軸

場所を選ばずに飾れる、小さな天神様掛軸のご案内です。

丈がわずか95cmと、とてもコンパクト。
専用の飾り台を使えば、壁に穴を空けることなく飾ることが出来ます。

写真の掛軸の裂地(きれじ)には、平安時代から伝わる伝統文様の雲立湧(くもたてわく)を使っています。
雲が立ちのぼる様子を図案化した、とても縁起の良い文様で、親王や関白の衣装に用いられました。

黒を基調としたシックな色合いですので、洋室にもよく似合うと思います。
他にも小さな天神様掛軸を多数ご用意しております。
お気軽にお尋ねくださいませ。

2024 / 11 / 16  16:06

手のひらサイズの天神様「錦天神」

手のひらサイズの天神様「錦天神」

日展作家の宇津孝志先生が製作する、手のひらサイズの天神様「錦天神」。

本金箔、ブロンズ、錫の3種類から、お好みに応じてお選びいただけます。
手軽に飾れる収納箱付きですが、もっと豪華に飾りたい方は桐箱道具セットをオプションで付けることが出来ます。

住まいのかたち、生活のかたちがどんなに変わっても、子供の健やかな成長を願う、親や祖父母の想いが変わることはありません。

飾る場所を選ばないスタイリッシュな天神様「錦天神」に、思いを託して贈ってみてはいかがでしょうか?


※詳細は当店インスタグラム またはブログをご覧ください

2024 / 10 / 10  16:55

天神様を展示いたしました

IMG_7646.jpg

大変お待たせしました。
新作天神様の準備が整いましたので、ご案内いたします。

一番人気の天神様掛軸は、有名日本画家による限定品や一点物を豊富にご用意いたしました。

また、お客様からのご要望に対応し、専用スタンドで飾れる掛軸や額など、小さな天神様も多数取り揃えております。

いずれも、掛軸専門店である当店が自信をもっておすすめする逸品揃いです。
お子様の健やかな成長を願って、楽しく賑やかにお選びくださいませ。

下見やご相談だけでも大丈夫です。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ねください。

皆様とお会いできるのを楽しみにしております。


2024 / 06 / 01  14:40

6月の営業案内

6月の営業案内

日頃より、吉村唐木店へのご愛顧を賜り、まことにありがとうございます。
五月人形のシーズンが終わったばかりですが、早くも来季に向けた、節句人形の見本市が催されています。
出張の為、6月は不定休が多くなってしまいますが、ご容赦くださいませ。

6月の休業日(随時更新いたします)
3日(月)~5日(水)、その他毎週火曜日

皆様にはご不便をお掛けいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

※オンラインショップも実店舗同様休業いたします(詳細は
オンラインショップをご覧ください)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...