お知らせ
吉村唐木店WEBSHOPを開設しました

日頃より、吉村唐木店へのご愛顧を賜り、まことにありがとうございます。
この度、当店の公式WEBSHOP(BASE)を開設いたしましたので、ご報告いたします。
創業105年の節目を迎え、「和」や「伝統文化」の魅力を、より広く発信していきたいと思っております。
現在掲載している商品はごく一部のみですが、どんどん追加していきますので、どうぞお楽しみに。
webshop・ブログ・インスタグラムで気になる商品があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
吉村唐木店WEBSHOPはこちらからどうぞ
https://base.yoshimurakaraki.jp/
天神様の展示について

9月に入り、富山県内外から天神様についてのお問い合わせを頂いております。
皆様、ありがとうございます。
天神様の大展示は、10月上旬を予定しております。
新作掛軸の他、手軽に飾れる額や色紙をご用意いたします。
準備が出来ましたら、あらためてご案内いたしますので、どうぞお楽しみに。
現在、店内の一角に天神様コーナーを設けております。
天神様についてよく分からないという皆様、まずはお気軽にご相談ください。
ご来店を心よりお待ちしております。
お盆期間の営業について

日頃より吉村唐木店へのご愛顧を賜り、まことにありがとうございます。
当店のお盆の営業予定について、ご案内いたします。
お盆期間(8月13日~16日)は、通常通り営業いたします。
代わりに、8月17日(月)・18日(火)をお休みさせて頂きます。
ご来店を心よりお待ちしております。
立秋を過ぎ、暦の上では秋となりましたが、夏の暑さはこれからが本番です。
皆様、どうぞご自愛ください。
六字名号(南無阿弥陀仏)掛軸を多数展示しています

お盆に向けて、六字名号掛軸(南無阿弥陀仏)を多数展示しております。
年末の「今年の漢字」を揮毫されている森清範貫主の直筆作品をはじめ、種類豊富にご用意しております。
名号掛軸は、お盆以外でも各種法事はもちろんの事、故人を偲ばれる際にいつでも使って頂けます。
当店では、浄土宗・浄土真宗用を中心に扱っておりますが、禅宗用(南無釈迦牟尼佛)もご用意できますので、お気軽にお申し付けください。
店内の皐月が見頃です

毎年恒例、皐月の季節となりました。
生活に花や植物があるだけで、心が華やぎ、癒しを感じられる気がします。ショーウインドウにも飾っているので、気軽にお楽しみください。
ちなみに皐月の花言葉は「節制」です。山奥や岩肌など、厳しい環境で育つことが多かったことに由来しているそうです(諸説あり)。
我慢強い皐月を愛でてあげて下さいませ。