天神様掛軸

掛軸専門店のこだわりが詰まった天神様。
吉村唐木店が、多くのお客様から支持されている理由をご紹介します。



天神様のこだわり<その壱>
お顔(表情)にこだわる!
b_ornament_66_1M.png

天神様掛軸で最も大事なのは、天神様のお顔(表情)です。
凛々しいお顔から優しいお顔、今風の美男子まで揃います。

気になるお顔をクリックすると、掛軸の全体像や詳細をご覧いただけます。


尺五立

IMG_3018w320 (2).jpg
天神様掛軸:河津武禅
IMG_智秀w320.jpg
天神様掛軸:今井智秀

 

IMG_信作w320.jpg
天神様掛軸:梅木信作
IMG_文祥1 w320.jpg
天神様掛軸:伊藤文祥

 

IMG_清澄w320.jpg
天神様掛軸:篠田清澄
IMG_佳浩 w320コピー.jpg
天神様掛軸:小川佳浩

 

 

尺八立

IMG_智秀尺八w320.jpg
天神様掛軸:今井智秀
IMG_梅僊w320.jpg
天神様掛軸:西本梅僊

  

IMG_晴夫w320.jpg
天神様掛軸:林晴夫
IMG_祐信w320.jpg
天神様掛軸:広森祐信

  

IMG_大寿w320.jpg
天神様掛軸:竹中大寿
IMG_雄三w320.jpg
天神様掛軸:広森雄三

 

IMG_天泉w320.jpg
天神様掛軸:武藤天泉
IMG_誠w320.jpg
天神様掛軸:加野誠


 お好みのお顔はございましたか?
掲載品以外にも、多数ご用意しております。



天神様のこだわり<その弐>
裂地(表装)にこだわる!

b_ornament_66_1M.png

吉村唐木店は創業110年の掛軸専門店です。
長年の経験を基に、絵の良さを一層引き立てる裂地を厳選しております。

IMG_1390.jpg
本金欄

IMG_1518.jpg
本金欄

IMG_1502.jpg
龍村織

IMG_1417.jpg
正絹
IMG_1480.jpg
帯地
IMG_1460.jpg
民芸裂




天神様掛軸の大きさについて
b_ornament_66_1M.png

 IMG_7059.jpg
左:尺五立(約60×190㎝)右:尺八立(約70×200㎝)

天神様掛軸の大きさは、尺五立(約60×190cm)、尺八立(約70×200cm)、尺巾立(約40×90cm ※参照の三種類。

尺五立と尺八立の天神様を並べてみると、掛軸のサイズの違いは僅かですが、天神様の大きさには差があることが分かります。

豪華で迫力のある尺八立が主流でしたが、近年はよりコンパクトに飾れる尺五立の人気も高まってきています。



 

天神様掛軸へのこだわり

b_ornament_66_1M.png

 

天神様の掛軸でもっとも大切なのはお顔、そして絵と表装のバランスです。

長年の経験と信頼を武器に、良い品だけを皆様にご提案しております。

分からないことは何でもご相談ください。

真心こめて、天神様選びのお手伝いをさせて頂きます。

古くなった天神様のアフターフォロー(修理)も承っております。